運動器は、身体運動に関係する部位を総称した呼び名になります。具体的には、神経、骨、筋肉、関節、腱などが含まれます。これらで発生したケガや病気について、診察・検査・治療を行っていくのが整形外科です。担当するのは、日本整形外科学会認定の整形外科専門医・指導医でもある当院長です。
整形外科については、年齢制限はありません。そのため生まれたばかりの新生児からご年配の方まで幅広い世代を対象にしています。小さなお子さんであれば、先天的な運動器の疾患である先天性股関節脱臼をはじめ、幼少時のX脚やO脚、ペルテス病などについてもご相談ください。また学校での運動器検診において、運動器に何らかの異常(脊柱側弯症、腰椎分離症、オスグッドシュラッター病 等)を指摘されたという場合も一度ご受診ください。
また、日常生活でよく起きやすいとされる、肩が痛い、腰痛に悩まされている、ぎっくり腰になった、膝の関節が痛むといった場合はもちろん、突き指、打撲、捻挫、骨折などのケガにつきましてもお気軽にご受診ください。このほか交通事故によるケガにつきましてもご相談ください。
なおスポーツによるケガや障害につきましては、特殊なケースが多いです。そのため当院ではスポーツ整形外科での取り扱いとなります。
診察の流れですが、受付の際に問診票をお渡ししますので、必要事項を記入したうえで、受付へご提出ください。診察時に医師が問診票の記入事項を確認しつつ、診察(問診、触診 等)を行っていきます。そのうえで検査が必要な場合は、X線撮影、超音波検査、骨密度検査、血液・尿検査等を行い、総合的に判断したうえで、診断をつけていきます。
なお医師による診察の結果、CTやMRI等による詳細な検査や高度な医療機器が必要、入院加療を要するという場合は、当院の提携先医療機関である総合病院などを紹介いたします。
また当院では理学療法士が在籍しております。したがって治療後にリハビリテーションが必要となれば、医師の指示を受けた理学療法士が、患者さんの状態をしっかり把握したうえで、リハビリプログラムを作成いたします。その後は、理学療法士が患者さんに寄り添いながらプログラムに沿った理学療法(運動療法、物理療法)を実践し、身体機能の回復等を目指していきます。
よくみられる症状 | 考えられる主な疾患 |
---|---|
首の痛み | 頸椎症、寝違え、むち打ち症、頸椎症性神経根症、頸椎椎間板ヘルニア 等 |
肩のこり、痛み | 頸肩腕症候群、五十(四十)肩(肩関節周囲炎)、肩腱板損傷 等 |
手のしびれ | 頸椎椎間板ヘルニア、手根管症候群 等 |
肘の痛み | 腕骨外側(内側)上顆炎(テニス肘、野球肘など)、肘内障、肘部管症候群、変形性肘関節症、離断性骨軟骨炎 等 |
手・手首の痛み | 手根管症候群、関節リウマチ、腱鞘炎、手指変形性関節症 等 |
手の指の痛み | ばね指、突き指、デュピュイトラン拘縮、ヘバーデン結節 等 |
腰の痛み | 腰痛、ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、変形性腰椎症、腰部脊柱管狭窄症、胸・腰椎圧迫骨折、腰椎分離・すべり症、坐骨神経痛、骨粗しょう症 等 |
ももの付け根の痛み | 変形性股関節症、単純性股関節炎 等 |
足のしびれ | 腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、慢性閉塞性動脈硬化症(ASO) 等 |
膝の痛み | 変形性膝関節症、靭帯損傷、半月板損傷、オスグッド病(小児)、関節水腫、関節ねずみ(関節内遊離体) 等 |
すねの痛み | シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎) 等 |
足の痛み | 足底筋膜炎、扁平足、アキレス腱断裂 等 |
足指の痛み | 外反母趾、巻き爪(陥入爪)、痛風 等 |
04-7150-3001
駐車場24台完備